.png)
Makuakeミライカンファレンスとは?
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」の提供開始から、2023年8月で10年を迎えました。
Makuakeから始まったプロジェクト数は33,000件以上。
その1つ1つのプロジェクトには様々な壁があり、それを乗り越えて挑戦しています。
さらにMakuakeから多くの挑戦が生まれるきっかけを作りたいと考え、
「実践者と語る、挑戦の壁の乗り越え方」というテーマを掲げ、
実践者(=実行者)を通して挑戦する魅力を伝えるカンファレンスを実施します。
News
登壇者紹介

goyemon コンセプター
NEWBASIC inc. CMO
武内 賢太

株式会社中村製作所 代表取締役
株式会社MOLATURA 代表取締役
山添 卓也
.jpg?width=300&height=300&name=305498465_1067807297436073_8739645278965399327_n%20(1).jpg)
株式会社本間製作所
Webディレクター
小片 昇

株式会社healogy
代表取締役
村井 麻衣

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部
チーフアカウントプランナー
田代 快

株式会社インターナショナルシューズ
専務取締役
上田 誠一郎

株式会社ビートソニック
代表取締役
戸谷 大地

株式会社リングスター
取締役 マーケティング室 室長
唐金 祐太

錦城護謨株式会社
代表取締役社長
太田 泰造

バタフライボード株式会社
代表取締役
福島 英彦

flyingV
プロジェクトディレクター
Anderson

Xround
マーケティングディレクター
Diego Yang
.jpg?width=200&height=300&name=6R0A4398%20(1).jpg)
MicroAd Taiwan,Ltd.
CEO
Maruki Yuto

アース製薬株式会社
研究開発本部 研究部 研究員
住田一真

株式会社マクアケ
プロジェクト推進本部 セールス局 局長
武田 康平
タイムスケジュール
オープニングセッション 10:40〜11:00
本カンファレンスの見どころ
Makuakeミライカンファレンスの概要・見どころを株式会社マクアケ セールス局局長 武田から紹介します。


株式会社マクアケ
プロジェクト推進本部
セールス局 局長
武田 康平
基調講演 11:00〜11:50
今1番注目のブランド、日本の伝統×最新技術「goyemon」の挑戦
今日本で最も注目されているブランド「goyemon」。日本の伝統文化にフォーカスし、「日本の伝統や魅力ある製品を、若い世代や世界の方々に知ってもらいたい。」そんな想いから活動をスタート。「日本の伝統×最新技術」を融合させた商品を創りだすことで、現代の生活にフィットした、伝統を身近に感じられる商品を展開。
ブランドを立ち上げたきっかけやMakuakeから挑戦を始めた理由等、「goyemon」コンセプターの武内賢太さんから挑戦の裏側をお話しいただきます。


goyemon コンセプター/NEWBASIC inc. CMO
武内 賢太
セッション1 12:00〜12:50
ToBメーカーの挑戦 〜BtoCの活用から事業成長につなげる戦略とは〜
Makuakeを通じてBtoCに挑戦された2社からMakuake実施の裏側をお話しいただきます。BtoBからBtoC展開を決めたきっかけや、跳弾の場にMakuakeを選んだ理由、また、BtoC展開が本業にどんな影響を与えたのか、Makuake実施による効果についてもお話しいただきます。BtoC展開を考えている、BtoB事業の伸ばし方を悩んでいる方必見のセッションです。


株式会社中村製作所 代表取締役/株式会社MOLATURA 代表取締役
山添 卓也
.png?width=2296&height=1000&name=387324516_639577838033174_3555550640887244679_n%20(1).png)
.jpg?width=300&height=300&name=305498465_1067807297436073_8739645278965399327_n%20(1).jpg)
株式会社本間製作所 Webディレクター
小片 昇
セッション2 13:00〜13:50
【応援購入金額3000万円超え!】実践者と語る、インターネット広告活用術
広告活用による応援購入金額の最大化法について、株式会社サイバーエージェント様より、Makuake実施中の広告活用による、応援購入金額を最大化するポイントについて解説します。また、実際に広告運用を活用して、Makuakeの応援購入金額を伸ばした株式会社healogyの村井様にご登壇いただき、広告活用のリアルについてお話しいただきます。


株式会社healogy
代表取締役
村井 麻衣
%20(3).png)

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部チーフアカウントプランナー
田代 快
セッション3 14:00〜14:50
実践者”だけ”で語る!Makuake活用のホンネ
モデレーターも含め、「Makuake実行者だけ」でMakuake活用のホンネについて徹底解説。Makuake実施前・実施中・実施後に分けて、実際にやったこと・良かったこと・苦労したことについて、実際にMakuakeを実施した実行者だからわかるMakuakeの裏側を当事者目線でお話しいただきます。
ご参加いただく登壇者の応援購入総額は脅威の2億円越え!


株式会社インターナショナルシューズ
専務取締役
上田 誠一郎


株式会社ビートソニック
代表取締役
戸谷 大地


株式会社リングスター 取締役 マーケティング室 室長
唐金 祐太


錦城護謨株式会社
代表取締役社長
太田 泰造


バタフライボード株式会社 代表取締役
福島 英彦
セッション4 15:00〜15:50
実践者と語る!海外進出マーケティングの全貌 to台湾
クラウドファンディング市場の年間流通総額が166億円超え、一番親日で参入ハードルが低いと言われている台湾市場について、実際の運用ノウハウを実践者と共に徹底解剖!
台湾クラウドファンディングプラットフォームの巨頭「flyingV」カリスマディレクターAnderson氏、
数々の日本・台湾の相互進出プロジェクトを手掛ける、マイクロアド台湾代表者の丸木氏、
日本・台湾で数々の成功を収めている「Xround」社をゲストにお招きし、「クラウドファンディングを活用した台湾進出のポイント」について語り尽くします。
※Xround社
https://www.makuake.com/member/posted/214026/


flyingV プロジェクトディレクター
Anderson


Xround マーケティングディレクター
Diego Yang

.jpg?width=1333&height=2000&name=6R0A4398%20(1).jpg)
MicroAd Taiwan,Ltd. CEO
Maruki Yuto
セッション5 16:00〜16:50
新規事業への挑戦 大企業編〜アース製薬の事例をもとに〜
Makuakeを通じて、新たな商品ジャンルへの展開に挑戦されたアース製薬さまから挑戦の壁の乗り越え方についてお話しいただきます。
どんな経緯で新商品を市場に出していったのか、またそこに至るまでどんな苦労があったのか、徹底的に解説。大企業だからこそできたこと、苦労したことを赤裸々にお話しいただきます。
新商品開発に挑戦したい人には必見の内容となっておりますので、ぜひご参加ください。


アース製薬株式会社
研究開発本部 研究部 研究員
住田一真
概要
開催日時:2023年11月7日 (火) 10:40~16:50
アーカイブ配信期間:2023年11月10日 (金) ~ 2023年11月24日 (金)
場所:オンライン開催 (YouTubeライブ開催)
参加費:無料
主催:株式会社マクアケ
※カンファレンスへの参加をご希望の方は、上記の参加フォームよりお申し込みください。
※アーカイブ配信を希望される方も、上記の参加フォームよりお申し込みください。後日アーカイブ視聴用URLをお送りいたします。
※開催日の視聴用URLは、お申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。メール送信用アドレス (info@mail.makuake.com) の受信設定をONにしていただきますようお願いいたします。
スポンサー
%20(3).png?width=383&height=200&name=CAfb%20(1)%20(3).png)
