Makuakeのサービス・仕組み

Makuakeの実行者(出品者)向けサービス概要・仕組みをご紹介します。
Makuakeとは?

Makuakeはアタラシイものや体験の応援購入サービスです。Makuakeは「0次流通(流通前の市場)」※における新商品や新サービスを消費者がいち早く応援購⼊できるプラットフォームです。
※)「 0次流通」とは、スーパーや百貨店などでの売買市場である「1次流通」の前に存在する、展⽰会や⾒本市など新商品・新サービスのテスト販売、消費者反応のリサーチ、⼜は最初の顧客獲得を⽬的とする売買市場を指します
サポーター(購入者)向けのMakuakeのサービス説明はこちら
Makuakeの仕組み

Makuakeは「購入型」のクラウドファンディングの仕組みを活用した、国内未発売の新商品・(飲食店など)サービスを先行販売できるECプラットフォームです。
事業者様(実行者)は以下の流れで商品を出品いただけます。
- 実行者がサイト掲載において企画中の新商品やサービスをアピールし、プロジェクトを実施します
- サポーターは掲載されたプロジェクトの情報を見て、設定されたリターンを応援購入します
- Makuakeから実行者に対して、当社手数料等を控除した応援購入総額を提供します
- 実行者からサポーターにリターンを提供します
※Makuakeの料金(サイト掲載費用と手数料)こちらのページをご参照ください
2つの実施パターン

All or Nothing 型
予め設定した期間内に目標金額を達成することで、プロジェクト実行者は期間終了日までに集まった応援購入額(弊社手数料を除く)を獲得できます。
万が一、目標金額に到達しなかった場合、サポーターからの申込みはキャンセル・全額返金され、リターン(商品)も発生しません。 また、弊社手数料についても頂戴致しません。『最低いくら集まったらこれができる』という必要な資金が明確なプロジェクトに有効です。
All in 型
目標金額に達成しなかったとしても、プロジェクト実行者は期間終了日までに集まった応援購入額(弊社手数料を除く)を獲得できます。また、必ずサポーターへリターンのお届けが必要です。目標達成しなかったとしてもプロジェクトが実施でき、リターンのお届けが可能な場合のプロジェクトに有効です。
Makuakeのプロジェクト実施について
Makuakeでは実行者様ごとに担当キュレーターが伴走し、プロジェクトをサポートします。

掲載フロー
- プロジェクト実施準備(約4〜5週間)
- プロジェクト実施(約2〜3ヶ月)
- プロジェクト終了
- リターン発送後
(詳細は、以下ボタンからサービス資料をご覧ください)

プロジェクト・ページへのアドバイス
プロジェクトの設計やプロモーション施策など、プロジェクトを成功させるために重要なノウハウをキュレーターからご説明いたします。「まだページ内に記載する文章を考えられていない」「商品写真の撮影ができていない」等の状態であっても、もしお手元にサンプルがおありでしたらまずはご相談ください。
審査
プロジェクト掲載中及び終了後のトラブルを予防する観点で審査を⾏っております。薬機法や景表法など、商品販売において理解しておくべき法律が多数存在します。これまでに蓄積したノウハウをもとに、薬機法、景表法、アタラシイに関する表現などに関するアドバイスを行います。

自社メディア・アプリ等による発信
MakuakeのSNSアカウントやメールマガジン、アプリのプッシュ通知等でプロジェクトを紹介いたします。
広報サポート
各メディアへの個別アプローチをはじめとした広報施策の相談及び広報サポートをいたします。
※メディア側に掲載決裁権があるため、掲載の保証はできかねます。
※メディアへの個別アプローチは、広報要素の強いプロジェクトとさせていただきます。
よくある質問
Q1. Makuakeとはどんなサービスですか?
A1. アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」は、多くの実行者とサポーターが出会い、新しい価値を生み出しています。Makuakeはクラウドファンディングの仕組みを活かしたサイトとして、単なる資金調達の場ではなく、「応援購入」という新しい文化を創造しています。
Q2. Makuakeの仕組みはどうなっていますか?
A2. 実行者がプロジェクトを掲載し、サポーターが応援購入。プロジェクト終了後に手数料等を控除した応援購入総額が実行者に支払われます。その後、実行者は、サポーターにリターン商品を提供する仕組みです。
Q3. プロジェクトにはどんな方式がありますか?
A3. 2つの方式があります。
-
All or Nothing:期間内に目標金額を達成すると、集まった金額が獲得できます。目標金額の達成後、リターン配送義務が発生します。
-
All in:達成の有無に関わらず、終了日までに調達した金額が獲得できます。1人の応援購入からリターン配送義務が発生します。
Q4. 掲載までの準備期間はどれくらいですか?
A4. 通常は約4〜5週間の準備期間を経て、2〜3ヶ月間のプロジェクト実施が一般的です。
Q5. サポート体制はありますか?
A5. 実行者ごとに専任のキュレーターが伴走し、プロジェクト設計やプロモーション施策など、プロジェクトを成功させるために重要なノウハウをご説明いたします。また、トラブルを予防する観点で審査によるサポートも行っております。
Q6. 掲載費用や手数料はどのくらいかかりますか?
A6. 掲載は無料で、応援購入総額に応じて20%(税抜、決済手数料込み)の手数料が発生します。詳しくは「料金ページ」でご確認ください。