Skip to content
All posts

リニューアルした自社製造財布の認知獲得のためにプロジェクト実施。商品ページ制作ノウハウや販売実績を得てブランド成長を目指す

clifelabo_kv

宇内金属工業株式会社

 

プロジェクトについて

現金を小さく収納!キャッシュレス時代の緊急用『超極小ウォレットONE』
  • プロジェクト掲載期間:2025/04/03〜2025/06/29

  • 応援購入総額:5,130,568円

  • サポーター:778人

  • カテゴリ:ファッション

  • エリア:大阪

     

実行者自身の紹介

宇内金属工業株式会社 装身具事業部は、服飾ベルトのバックルを生産した経緯から革製品の取り扱いを長く行っております。
オリジナルブランドclife(クリフ)は金属加工と革の加工のどちらも自社で行う強みを活かし、他にはないブランドの製品を開発しています。

clifelabo_2

 

プロジェクト実施前に抱えていた課題

自社ECや、1年間のAmazon販売を通じ、売上向上には新商品の投入と商品数拡大が必要だと感じていました。

今回のプロジェクトでは、4年前にMakuakeで初めて実施した財布をリニューアルしました。

キャッシュレス決済が急速に普及する時代背景を踏まえ、より時代に合った製品として再び多くのサポーターに知っていただく機会として、新たにプロジェクトに挑戦しました。

clifelabo_1

 

Makuakeを選んだ理由

4年前からこれまでに8回プロジェクトを実施してきた実績があり、一般販売前に新製品を広く知っていただく場としてMakuakeを選びました。多くのサポーターの方に直接アプローチでき、新商品の実績づくりと認知度向上の双方が期待できることが大きな決め手でした。    

 

プロジェクト実施によって得られたこと

応援購入総額は目標を大きく上回り、778名ものサポーターの方々にご支援いただき、過去最大金額を達成することができました。

最大の成果は、このプロジェクトを通じて確かな「販売実績」を作れたことです。これにより商品の信頼性が高まり、今後の一般販売に向けた大きな一歩となりました。
また、ページ制作を外注化することで準備期間を大幅に短縮できたことも成果の一つでした。

サポート面では、担当キュレーターの方の協力が非常に心強く、プロジェクト実施中だけでなく、開始前の準備段階から終了後の振り返りまで、丁寧かつ親身に相談に乗っていただきました。
商品の魅力の伝え方やリターン設定の工夫、広告運用の結果共有など、実践的なアドバイスを多くいただき、一般販売時のページ制作や今後のプロジェクト運営に活かせる学びを得ることができました

さらに、今回の成功により、定期的にMakuakeでプロジェクトを実施できる環境が整ったことも大きな収穫です。これからも、この経験を活かして継続的な新商品展開とブランドの成長を目指していきます。

 
 

\ 新商品デビューならMakuake /

  掲載申し込みはこちら →  

プロジェクト事例集の請求はこちら(無料)