中高生向けリュックの「ストーリーと想い」へ、予想を超える反響で800万円を販売。需要や改良点についてのコメントも収穫に

有限会社華まる屋
プロジェクトについて
https://www.makuake.com/project/conpacks/
- プロジェクト掲載期間:2025/01/11〜2025/02/27
- 応援購入総額:8,027,760円
- サポーター:332人
- カテゴリ:ファッション
- エリア:長崎
プロジェクト実施前に抱えていた課題
有限会社華まる屋はECモールを中心にバッグやファッション小物を販売しています。
ShoEir(ショエール)は、華まる屋として初めての高価格帯リュックで、まずは「知ってもらうこと」が課題でした。
Makuakeではサポーターに商品の背景やこだわりを丁寧に伝え、どのように受け止めていただけるか確かめるために活用しました。また、販売実績を今後の信頼づくりにつなげたいと考えました。
Makuakeでプロジェクト実施した目的
私たちは商品の魅力をしっかり伝えながら、多くの方に知っていただける場所を探していました。
その中でMakuakeは、ただ販売するだけでなく「ストーリーと想い」を発信できる場である点に大きな魅力を感じました。
また応援購入という形でご支援いただけるため、開発段階からファンづくりにつながるのも決め手でした。また、プロジェクトは実績として残るため、今後の展開にも力になると考えました。
プロジェクトを実施して得られたこと
今回のプロジェクトでは、SNSでの発信からMakuakeの応援購入につながったことが大きな成果でした。当初の想定を超えるスピードで支援が集まり、需要の高さを実感できたことも大きな収穫です。
また、応援コメントやレビューを通して商品の魅力を再確認でき、今後の改良につながる気づきを得られました。
サポート面では、担当キュレーターからプロジェクトページや情報発信に関する具体的なアドバイスをいただけたことで、初めての挑戦でも安心して進めることができました。
\ 新商品デビューならMakuake /